津和野町商工会青年部 森本健介部長、プロ修斗 山口大会に出場!
津和野町商工会青年部の(有)森本石材(会員事業者)、森本健介部長(毛利道場所属)が、12月7日(日)に山口市で開催されるプロフェッショナル修斗公式戦「TORAO37」に出場されます。
森本部長は、前回の試合でプロデビューを果たし、見事勝利を収めました。
地域を代表して戦うその姿勢と、鍛え抜かれた精神力・行動力は、青年部のリーダーとしても大きな刺激を与えています。
今回の試合は、バンタム級(-61.2kg)5分2Rのルールで、
波平コング選手(THE BLACK BELT JAPAN)との対戦が決定。
前回に続く連勝を目指し、日々の仕事とトレーニングを両立しながら準備を進めています。
「津和野の名を背負って全力で戦いたい」と語る森本部長。
その挑戦する姿は、まさに“地域を元気にする原動力”です。
皆さま、ぜひ熱いご声援をお願いいたします!

丸山達也島根県知事さんから激励いただきました!
1
0月29日、松江市サンラポーむらくもで行われた「商工会しまね県大会」において、来賓にお越しになられた丸山達也島根県知事さんからも直接、激励をいただきました。丸山知事さんからは「前の試合も観ました。今回も頑張ってください!」との熱いエールをいただき、森本部長、さらに闘志を高めております。会場のKDDI維新ホール(山口県山口市)は山口県内最大の収容規模2,000席のアリーナです。会場も近く、会員の皆様の応援を宜しくお願いします!(丸山県知事さんからは、写真掲載についてご快諾いただきました。ありがとうございます!)
りーもこちゃん(旧芸名:ムラムラタムラ 津和野町出身)も応援してます!
11月
3日、津和野町殿町エリアで行われた「津和野秋まつり つわの鯉恋来いまつり」では、独自の世界観の突き抜けたギャグをハイテンションで繰り出す芸風でお馴染み、津和野町出身の芸人りーもこちゃん(旧芸名:ムラムラタムラ)とステージで共演を果たしました。森本部長とりーもこちゃんは県立津和野高等学校の柔道部に同時期在籍した先輩後輩の間柄。
当日、森本部長からは先輩りーもこちゃんについて、「観客の皆さんは、りーもこちゃんのギャグは芸だと思っているかもしれませんが、これは高校時代から変わらない地のまま、正味これです!顧問の先生も扱いに困惑され、自分も随分迷惑かけられました。(笑)」とぶっちゃけ話も披露され、大いに盛り上がりました。ご両人のご活躍、心よりお祈りいたします!森本選手がんばれ!
■大会概要
-
大会名: プロフェッショナル修斗公式戦 山口大会「TORAO37」
-
日 時: 2025年12月7日(日) 開場14:30/開始15:00
-
会 場: KDDI維新ホール(山口県山口市)
-
主 催: TORAO NATION STATE
-
認 定: 修斗コミッション
■チケット情報
-
VVIP席(特典付)33,000円
-
VIP席 22,000円
-
SRS席 14,300円
-
RS席 11,000円
-
S席 8,800円
(※全席指定・税込、当日は500円増し、3歳以上はチケットが必要)
▶ チケット購入:チケットぴあ(Pコード:594-730)
▶ お問い合わせ:TORAO NATION STATE TEL:0868-24-8037