令和7年1月29日(水) 吉賀町ふれあい会館において「DX活用セミナー」が開催されました
当日はあいにくの天気。前日からの降雪のため、
「下関市から講師は来れるだろうか?」→ 中国道も通れた(4駆だけど、ノーマルタイヤ)
「参加予定の人は集まるだろうか?」 → 16事業所 24名参加
◆セミナーは2部構成
①建設業におけるDX活用
②ChatGPT(初級編)
(下関市の建設会社:(株)いのけん社長による講演) (津和野町商工会:齋藤経営指導員も活躍)
◆DXの活用のキモは…
(資料抜粋)
ひとえにDXといっても、自社の改善を目指す先(課題、どこに導入するか)が重要です。
DXという言葉が独り歩きしないように、少しずつ学んでいきましょう(M)